

ママ、パパ、おばあちゃん、おじいちゃんと子どもたちで、素敵な旧正月大晦日のディナーを食べよう!家族全員で食卓での伝統的な祭りを楽しもう。赤いギフト用の封筒を配り、春巻きに書かれた願いを読んでみよう。幸せな新年を。

説明書1冊、プレート(タン16x16が2つ)
シール1シート(9)
※同色・タンで見にくい😫
数字の書いてある袋
1~5まであります。
【アジアンフェスティバル 龍舞 80102】と違い
ブロックはずしは、よくあるオレンジ
袋1
フィグ1体[子供・女の子]
部屋の右側部分・途中
玄関と外部分。
扉には逆さまになった「福」
こちらはシール。
⚠「倒福(福が逆さ)」=「到福(福が到る)」の意味を表します
赤い花✿、私は初めて見るパーツでした。
女の子の手には「福」と書かれた赤いお年玉を持っています😉
プリントパーツ。
袋2
フィグ2体[おじいさん、おばあさん]
部屋の右側・途中
本棚などが出来ました📕
[家族写真やブタはシール]
玄関も少し変わりました
袋3
部屋の左側・途中
フィグ1体[子供・男の子]
※男の子もお年玉を持っています
アジアン格子が良い雰囲気😉
袋4
フィグ1体[お父さん]
部屋はほぼ完成
すごく素敵な玄関!
屋根がついて一気に雰囲気が変わった😍
こちらは全てシール
真ん中【意如祥吉】
右【一帆風順年年好】
左【萬事如意步步高】
「春联・对联」と言うみたいです。
中国語で縁起のいい言葉だったり、
ちゃんと意味のある中国語の掛け物だったんですね!
最後の袋5、完成!
正面
右横・玄関
後ろ
左横・外壁も素敵です!
フィグは全部で6体[大人4人・子供2人]
※お母さんのみ一体型スカートで座ったり出来ません。
おじいさんとお母さん以外
顔の表情が2種類あります。
商品全て
パッケージと同じようにフィグを置いてみました。
子供フィグは脚が曲がらないタイプなので、イスに立った状態になります。
お年玉をもらうボーイ
おじいさんは立派なイスに座っています💺
お母さんは座れないフィグなので座る暇も無いぐらい忙しい設定にしよう
料理は全てプリントパーツ。
発売前から、絶対欲しい!と思っていました。
ご飯や茶碗などプリントパーツが魅力的でした😍
あと、家の作りなども気に入ってて今回は子供では無く自分用に購入。
完成した今は、もちろん子供の手が触れないようにアクリルケースに入れて飾ってます😎
先日【アジアンフェスティバル 龍舞 80102】しか買えず
ずーーっと毎日毎日Amazon・楽天市場・トイザらスオンラインを何回も見て入荷されていないかチェックしていました。
どうしても定価で買いたかったので¥14,000とかで販売されていた物はスルー🙈。
1月8日に定価より安い¥8,472で予約販売の店を見つけ
ようやく買えました!待っていたかいがあった😄
その後、トイザらスでも2回程入荷していたのを確認してます。
数時間で売り切れになっているようですが、この感じだとマダマダ入荷するかな?どうかな?
定価購入したい方はまだチャンスが有るかもしれませんね。
…頻繁に入荷チェックは必要ですが😅
ピース数 616
組立時間 1時間(大人1人)
購入先 Amazon
購入価格 ¥8,473
メーカーによる推奨年齢 8歳以上


レビューです。