

闇の世界に入る時が来たぞ!君にはその勇気があるかな?レゴ(R) ヒドゥンサイド アプリをダウンロードしたら、君のスマートフォンをゴーストハントスクールバス3000に向けてみてね。カメラを通して闇の世界が見えるよ。モデルで遊びながら、アプリで何が起こるか見てみよう。常に姿を変えていく闇の世界を探検しながら謎解きや宝探しに挑戦したり、幽霊をつかまえて集めていこう。幽霊たちのボス、スピューエンを倒せるかな?とりつかれた2人の労働者がみんなをおそっているぞ。茶色のタイルを飛ばしてくるトイレモンスターに気をつけろ!君は幽霊たちを倒せるかな?コマンドステーションを引き出してサイドキャノンを準備しよう。さあ、ゴーストハントの時間だ!オリジナルの幽霊退治ストーリーを作って遊ぶこともできる楽しいレゴセット!
[スリリングで楽しいゴーストの世界]
新しい町に引っ越すのは大変だよね。主人公のジャック・デイビス (13歳) は、引っ越してきた古い田舎町ニューベリーで、新しい環境になじもうとしているところ。ところが、ゴーストでいっぱいの忘れ去られた恐ろしい「闇の世界」がニューベリーの町を乗っ取りはじめてしまった。友達になったパーカー (13歳) や、闇の世界のゴーストたちが見えるようになるアプリを発明した天才科学者のJ.B.ワットと一緒に、ジャックの人生最大のゴーストハントがはじまる!
みんなはジャックとパーカーと一緒にゴーストハンターになる勇気はあるかな?

説明書1冊、シール1シート(11)
小分け袋1,2,3,4,5
袋1
フィグ[ビル、ナンナ]
のろわれたトイレ
コマンドセンター
トイレ、カラーコーン、看板
3つを組み合わせて…
のろわれた歩くトイレに変身
後ろから
茶色の丸いパーツを入れて
シューターとして遊べます
(トイレから茶色の丸いのが飛んで来るのって…何か嫌😨)
後でバスの中に入るコマンドセンター
イスが2つ💺
モニターにキーボード、ジュースなど小物が沢山💻
ノートパソコンもあります。
袋2
フィグ[J.B.]
バス途中
どんな感じになるのかまだ予想がつきませんね🚍
袋3
フィグ[パーカー]
バス途中
フロント
一気にバスの雰囲気が出てきました🚍
運転席(左ハンドル)
袋4
フィグ[ジャック]
バスほぼ完成
後ろ側
マフラーがカッコイイ😎
袋5
フィグ[スペンサー]
スクールバス完成!!
反対側に乗客扉
扉の横を開くと武器?とグリーン
(アプリで、グリーンはまだスキャンした事無いので…スキャンする部分かは分かりません)
反対側も開き、武器?みたいなのと赤が出てきます
(赤い部分はアプリでスキャンする場所)
バスの上には
フリップ大砲とスキャナ
クルクル回して…
赤にしたり…
緑にしてスキャン!📱
スキャナもクルクル回ります📡
赤・青・黄に変更してスキャンする場所
前から見ると
とってもカッコイイ🚍
「School Bus」では無く、Sとhが消され
「cool Bus」になっています😎
結構な勢いで飛び出るので紛失注意⚠
予備に何個か付いています。
袋1で作ったコマンドセンターをバスの後ろに入れ完成!
ピッタシ!入ります
フィグは全部で5体、
キャラクター1体
後ろ姿
こちらの4体は
顔の表情が2種類
ビル、ナンナは
ゴーストに取り憑かれたバージョンの頭セット付き
商品全て
「ゴースト発見!」
「助けてー」
【70425 ゴーストに取りつかれたニューベリー高校】に合わせて購入したのですが
思っていた以上にスクールバスが大きかった😅
でも、高校とセットで遊んだり一緒に飾って置いています🚍
「バスまだかなー」
「来た来たー」
彼は文字通りのゴミ人間。近所がなんかくさい時、その原因はだいたいスピューエンだ。

【スピューエン】
種類 悲しみ
データ
スピード●●
とどく距離●●●●●
チャージショット●
最初のタップで自分の一部を地面に残す。アビリティを再発動すると、その一部を残した場所に戻れる。
スクールバスは前輪が小さいので少し前に傾いているので、
後ろから入れたコマンドセンターは簡単に落ちたりしません。
子供達はなぜかトイレの方が気に入っているようです😅
ヒドゥンサイドアプリでスクールバスのボスは
ゴミ人間らしい…いつも思っていたけどゴーストの紹介が面白いですよね😆
購入日 2019/12/21
ピース数 689
組立時間 70分
購入先 Amazon
購入価格 ¥7,600
メーカーによる推奨年齢 8歳~


【レゴ ヒドゥンサイド ゴーストハントスクールバス 3000 70423】
レビューです。