

魔法動物がたくさんいる“魔法のトランク”に入ってみよう。何人だって入れる よ!ニュートと一緒に、ジェイコブ、ティナ、クイニーにいろいろな魔法動物を 見せてあげよう。エルンペントやオカミー、サンダーバード、ニフラー、ボウト ラックルを世話する方法も教えてあげてね。探検したり、魔法薬を混ぜたり、魔 法動物のお世話をしたりしてファンタスティック・ビーストの世界を楽しんでね 。
ファンタスティック・ビーストの商品は買うつもり無かったので予約注文していませんでした。
でも、
ハリーポッター75954、75953を組立て終わり、説明書の最後にのっていたシリ-ズの商品紹介を見ていたら急に欲しくなり発売日に近所のビックカメラへ行き75952と75951の2つを購入してきました。
映画はNetflixで子供達が何回も見ていたので物語は知っています。
見ていない方にネタバレになるといけないので詳しい内容は書きませんが、ファンタスティックビーストと言うだけあって色々なビーストが出てきて、ハリーポッターよりも子供達に好評でした。
では、さっそく組み立てます!
縦26cmx横38cmx奥行き6.7cm
説明書2冊、シール1シート(7)、
なぜか羽が1つ外に出ていました。
小分け袋1,2,3,4
1の袋で、動物2体[オカミー、サンダーバード]、
フィグ2体[ティナ、ニュート]※ニュートの右下にいるのは[ニフラー]
ピンクの羽以外は1つ1つ袋に入っていました。
後ろ姿。
どちらも、かっこいいですねー!2体とも口が開き、羽が動かせます。
2の袋でこちらが完成。動物1体[エルンペント]、
フィグ2体追加[クィーニー、ジェイコブ]
ジェイコブの髪の毛と交換出来ます。
足4本が動くので座らせたりも出来ます。目はプリントパーツ。
続いて3の袋。トランクの一部分。
左側に、蛇口があり、チキンやクシなど置いてあります。
閉めるとトランクが想像出来ますね!
扉が開いて階段が出てきます。
トランクの鍵穴。
プリントパーツではなくシールなので、組み立ててからシールを貼らないと斜めになる可能性があるので注意が必要です。
4の袋で、完成!!開いた状態です。
卵やお金が置いてあります。
さっそくトランクにしてみました!予想より小さいかな?
でも、凄くいいです!!こういうのが私は欲しかったんです 😆
全てを並べるとこんな感じです。
動物3体以外のフィグはトランクの中にしまえるのでホコリも入らずスッキリ収納!
私はこのまま飾っています。
8月17日に発売されたハリーポッターシリーズ6個の中で1番気に入りました!
特に仕掛けが面白いところです。もしトランクに変わらなかったら購入をしていなかったかもしれません💦
トランクにして飾っています!子供が欲しがっているけど、絶対壊されるしこれだけは飾りたい😂
3体のビーストは先にあげました。どれもカッコいいし大喜び!
でも、映画を見ていた子供達はトランクを欲しがります。
トランクの中に調理場もあるしエサをあげたいから、欲しがる気持ちも分かります。。
近々あげる予定。取られる感じに近いですが 😯 。
購入日 2018/08/17
ピース数 694
組立時間 1時間30分(大人1人)
購入先 ビックカメラ
購入価格 ¥6,026
メーカーによる推奨年齢 8~14歳
Amazonを見たら定価で売っていませんでした(←2018/08/20)。
また値段が下がると良いのですが、商品には
過去のハリー・ポッターと同じで、こちらも価格がどんどん上がっていってしまうんですかね 😥
現時点では、楽天の方が安いです。
↓↓楽天はこちら↓↓

レゴ ハリー・ポッター 75952 ニュートの魔法動物アドベンチャー【送料無料】
↓↓Amazonはこちら↓↓
レゴ(LEGO) ハリー・ポッター ニュートの魔法動物アドベンチャー 75952


ポッターシリーズ第4回(全7回)
【レゴ ハリー・ポッターニュートの魔法動物アドベンチャー 75952】
レビューです。