

「アナと雪の女王2」と一緒にアレンデール城での生活を再現しましょう!
パンや魚を購入するためにアナとエルサと市場でお買い物をしましょう。それから船着き場に行って冒険から帰ってきたばかりのクリストフのためにボートを運びましょう!お城に入ったら、エルサのお部屋をのぞいたり、バードハウスにいる2羽の鳥や猫のお世話をしたり、屋根裏部屋を探検してアンティーク品や宝物を見つけたりしましょう。
忙しい一日の終わりは、ベッドルームでアナとリラックス。ベッドでぐっすり眠りましょう。
このセットなら、映画のシーンを再現したり、オリジナルのストーリーを作って遊べます。

説明書、ボート、ドアフレーム、プレート(8x16)が3つ
説明書は2冊で
シール2シート(8,17)
小分け袋
1,2,3,4,5,6
1の袋にブロック外しが入っています。
袋1
フィグ[エルサ、アナ]
ボート、船着き場とお店
ボートは、向かい合わせで座れる2人乗り🚣
ネコ🐈と屋根には小鳥🐦
魚とカニが売られています🐟
袋2
お城の1階部分
後ろ
※写真を撮るときになんかプレートに組み合わせられないな~と思って
お城の裏を見たら…
これじゃ無理だ😫!!
アレンデール城は、プレートの上に組み合わせられないって事ですね💦
我が家は安定させるためにお城系は全てプレートにくっつけてしまうので🏰段差は付くけどお城の下に手持ちのパーツを組み合わせてプレートにのせました😅
袋3
フィグ[クリストフ]
街灯、お店
お城の外装など
お城の扉
(シールなので子供が上手く貼れず私が貼りました)
後ろ
小鳥とバードハウスがあります🐤
街灯、プレッツェルのお店
プレッツェルの他に
クロワッサン、リンゴ、カボチャ
袋4
お城2階部分
後ろには
家族写真などがあります[シール]
1階と組み合わせるとこんな感じ
一気にお城っぽくなって子供もテンションが上がります😆
袋5
お城の3階・屋根部分
[屋根はプリントパーツ]
後ろ、屋根裏部屋
組み合わせて、お城はこれで完成!
袋6
お城の中に飾る小物
ベッド、タンス、ソファ、王座の間の椅子
ベッドは掛け布団が持ち上がり、
タンスは開くと服があります[シール]
こんな感じでベッドに入れます
他にもアンティーク品などの小物が沢山あります。
プレゼントBOXの中にはリボン、宝箱には剣
↓小物全てお城へ置いた状態↓
お城は簡単に2階・3階が取り外せます。
フィグは全部で3体
[エルサ、アナ、クリストフ]
動物はネコが1匹と小鳥2羽
商品全て
お城だけでなくお店が2つもあるので色々な遊びが出来ますね😀
3階建ての豪華なお城!映画公開中とあって人気の商品ですね!
クリスマスプレゼントに購入される方も多いかと思います🎄
オラフは付いていませんが、このセットでないとクリストフはついていません😟
以前、購入した2階建てのアイスキャッスルも良かったですが🏰
娘はそちらより断然!アレンデール城の方が気に入っています😍。
※シールを貼る所が意外とあるので上手く貼れない子やキレイに貼りたい子は親の補助が必要かもしれません。
購入日 2019/12/08
ピース数 521
組立時間 1時間20分(大人1人&5歳)
購入先 Amazon
購入価格 ¥5,800
メーカーによる推奨年齢 5歳~


【レゴ ディズニープリンセス アナと雪の女王2‟アレンデール城" 41167】
レビューです。