

暖かい手袋を着けて!レゴ(R)シティ 北極輸送ヘリコプターと作業車で出発だ!必要な道具を箱にいれて飛行機につんだら、先に進んでいる北極探検隊に無線で連絡しよう。氷の発掘現場の近くに飛行機を着陸させたら、アイススクーターに乗って探検隊が何を発見したか見に行ってくれ。すごいな、きれいに保存されてるぞ!アイスカッターで氷から取り出したらヘリコプターまで運んで、固定したら離陸するぞ!

説明書1冊、シール1枚(15)
小分け袋1,2,3,4,5,6
袋1。
フィグ1体、貨物ボックス
固まったサーベルタイガー、アイススクーター
2つの貨物ボックスの中には、
沢山の物が入っています
囲ってある氷の壁は簡単に取り外し可能
結構ギリギリで囲ってあります
『サーベルタイガー』
首が動かせます
後ろ脚部分も動かせるので立ち上がったポーズもとれます🐅。
『アイススクーター』
袋2。
アイスカッター車両の土台部分、フィグ1体。
袋3。
キャタピラを装着!
キャタピラを作るのが息子は意外と手こずってました。
何度も1,2,3,4,…と数をかぞえながら頑張っていたようです😆
袋4。
アイスカッター車両が完成!!
氷で固まったサーベルタイガーを採掘する為の作業車です。
アームが上下に動かせます。
袋5。
フィグ2体。
北極輸送ヘリコプターの土台部分。
最後の袋6。
北極輸送ヘリコプター完成!
※これってヘリコプター?Planeは飛行機ですよね✈
日本商品名が間違っているのかな…😕
操縦席は2つ。[機長、副機長]
ハッチがあります。
尾翼が上に上がるのでハッチから貨物を出し入れしやすいです。
貨物ボックスが2つ積み込めます✈。
フィグは全部で4体。
商品全て。
クリスマスプレゼントなので大型レゴを探していた所、こちらを見つけ
冬だし北極シリーズにしよう!と決めました⛄。
もし、暑い夏だったら購入してないかも😟
もちろん息子は喜んでくれたのですが1番気に入った所は「オレンジ&ブルー」のカラーが気に入ったみたいです。
…色なの😅?
北極シリーズの商品番号はこのようになっております。
クリックすると商品レビューページに飛びます📝
【60190 北極アイスグライダー】
【60191 北極探検隊】
【60192 北極探査ロボット】
【60193 北極探検 輸送ヘリコプター】
【60194 北極探検 パワフルトラック】
【60195 北極探検基地】
【60196 北極輸送ヘリコプターと作業車】トイザらス限定
購入日 2018/12/17
ピース数 707
組立時間 2時間(6歳1人)
購入先 トイザらス楽天市場店
購入価格 ¥9,718
メーカーによる推奨年齢 7歳~12歳
↓↓楽天市場はこちら↓↓
レゴ シティ 60196 北極輸送ヘリコプターと作業車【送料無料】
↓↓Amazonはこちら↓↓
LEGO City Arctic Arctic Supply Plane 60196建物キット( 707 Piece、マル


レビューです。
次男のクリスマスプレゼントであげました。
凄く値段が高いお店が多かったのでなぜだろう?と思い調べたら
トイザらス限定レゴらしいです。
トイザらスオンラインショップでは、限定商品に「トイザらス限定」と書かれていますがこちらの商品には記載されていません。
限定と言うかトイザらスでしか取り扱っていない商品と言う事なんですかね😕❔