

ドイツ連邦議会議事堂、戦勝記念塔、ドイチェ ・ バーン・タワー、ベルリンテレビ塔、ブランデンブルク門を組み立て、ベルリンの美しい街並みを再現しましょう。グラフィティが描かれたベルリンの壁が、歴史的な側面をプラスします。
【アーキテクチャ・Architecture】
レゴ®アーキテクチャでは、いくつかの世界の有名な建物をレゴモデルで完全に再現できます。誰もが知っている建物から想像力をかきたてる優れた建築物まで、デスク、家庭、遊び部屋を問わず、すばらしいコレクションの1つとなるでしょう。

説明書1冊、アーキテクチャの紹介1枚
小分け袋が4つ
説明書には建物の説明が写真付きで載っています
普段の説明書と違い背景が黒なので息子はちょっと解りづらそうでした😕
シールなどは無くプリントパーツが4つ
息子1人で組み立て、50分で完成!
後ろ側
1番左にあるのは
【Reichstag】
「ドイツ連邦議会議事堂」
ドイツ連邦議会議事堂の隣にあるのが
【Victory Column】
「戦勝記念塔」
その隣、黒の建物が
【Deutsche Bahn Tower】
「ドイチェ ・ バーン・タワー」
1番背の高い建物
【Berlin TV Tower】
「ベルリンテレビ塔」
右端にあるのは
【Brandenburg Gate】
「ブランデンブルク門」
ミニフィグ&ミニドールを置いて大きさを分かりやすくしてみました🏢
完成サイズは
パッケージ箱の横幅とほぼ一緒25.5cm
一番高さがある所は、台を含め約23.5cm
正直、誰が買うんだろうアーキテクチャシリーズなんて…と思いながら(失礼)
安さにつられて購入。
7歳の息子が
「ずっとアーキテクチャが欲しかった!」
と言って来てビックリ😲
初耳だし。まさか身近にこんなの欲しがる人がいたとは!(また失礼)
完成したのを見て「案外かわいいな~」と思いました。(上から目線)
息子はお小遣いを貯めてアーキテクチャシリーズを集めるらしく
よほど気に入ったみたい😑😃
購入日 2018or2019/ーー/--記憶にない
ピース数 289
組立時間 50分(7歳1人)
購入先 ドン・キホーテ
購入価格 ¥4,500くらい!?
メーカーによる推奨年齢 12歳~


レビューです。
処分品でお値打ちになっていたので
つい購入してしまいました😎
でも欲しくて買ったわけではないので、積みレゴになっていました😓
(と言うか存在を忘れていた)
息子が誕生日にアーキテクチャが欲しい!
と言うので急いで押し入れから引っ張り出してきました😅